話題のイヤホンambieを買いましたよー!今までのイヤホンと全く異なるコンセプトで一時期売り切れにもなったambieですが、僕もそのコンセプトに惹かれて買いました。
今回は、ambieのイヤホンって何?から買ってみた感想など書いていきます。
- ambieのイヤホンが解決する今までののイヤホンの悩み
- 音質やつけ心地など使ってしかわからないかったこと
- どこで買える?どれくらいで届くのか?
- ambieのイヤホンがオススメできる人、できない人
目次
ambieを買った理由
ambieって、どんなイヤホン?
聴きながら、話せる
これがサイトの1番上にきている文言なのですが、本当に音楽を聴きながら、周りの音が聞こえる不思議なイヤホンです。
僕はambieのイヤホンを買うまでは、もうずっとイヤホンで音楽を聴く生活を2年ほどしていませんでした。昔はどこに行くのもイヤホンを付けて音楽を聴いていたんですが、イヤホンに対する不満があってイヤホンを使うことを辞めました。
今までのイヤホンに対する不満
耳が痛い
ambieを買うまではカナル型もヘッドホン型も使っていたのですが、両方とも長時間つけていると耳が痛いんですよね。僕の場合、1時間つけているとしんどくなってきます。
外れる。特にiPhoneについてくるやつ
iPhone純正のイヤホンって、すぐ外れません?
だから外れないように耳に押し込むタイプにしたら耳が痛いし、どうせいっちゅうねん!って感じです。
外の音が聞こえない
イヤホンを使わなくなった一番の理由は、周りの音が聞こえない生活が嫌になったから。
自分の好きな音楽を聴いていつも同じ時間に同じ道を通るって、毎日同じ生活をしているみたいでスゴく嫌なんです。
本当は同じような毎日でも、電車で聞こえる声や音って違うんです。電車とかアンテナ張ってたら、どっかでオモシロイ話とか出逢える気がするんです。
イヤホンがそれをジャマをするんだったらいらないし、毎日違う毎日を楽しみたいと思ってからイヤホンを付けずに生活するようになりました。あと、イヤホンつけていたら電車の案内とかも聞こえないですしね。
こんな感じの不満があったんですが、ambieのイヤホンは全てを解決してくれました!
ambieのイヤホンはこんな感じ
ということで買ったambieのイヤホンを紹介します。

外箱はこんな感じ

裏はこんな感じ
けっこうシンプルです。開けると、本体とその下には説明書とイヤホンの先の部分の交換用が2つ入ってます。

イヤホンの形じゃないよね

下には説明書とイヤーピースが入ってる
僕は、公式サイトから購入しましたがリアル店舗ではビームスとかで売っているみたいです。
ちなみは値段は約6000円で、公式サイトでは買ってから2日後くらいに届きました。
使ってみた感想
最初は付け方がわからないし、あっているかすごく不安
ambieのイヤホンはカナル型とは違い、耳の穴にさすのではなく耳にひっかけて使うので最初は付け方が合っているかめっちゃ不安になります。
実際につけるとこんな感じです。
横から見るとこんな感じです。
こんな感じで耳の穴にさしていないので、周りの音も聞こえるわけです。
音質は正直良くない
音質は良くはないです。なんていうかシャカシャカ鳴っている感じで低音が弱いというんでしょうか。
ただ音質が悪いというわけでもない。普段からYouTubeとかiPhoneを直に音出しさせて音楽聴いている人は、そんな気にならないと思います。
イヤホンのコンセプト的にも『生活にBGMを』的な部分があるから、ハードロックをガンガン聞きたいみたいな人は無理だと思います。
僕もホルモンとか大好きで良く聞きますが、このイヤホンの時は聞かないです。というか聞く気分になれない。
聞こえ方も特徴的で頭の中で鳴っているような感じです。 音質もそれほど良くないので、BGMに適した音楽をチョイスすれば音質も気になりません。
ちなみに僕はこのイヤホンの時は、サチモスとかエリックサティとか宇宙コンビニを主に聴いてます。
音漏れは思っていたより気にならない
耳の穴にささないので音漏れって結構しそうで不安だったんですけど、思ったより大丈夫でした。 我が家ではまず奥さんにつけてもらって僕が音漏れしていないかチェックしましたが、あんまり聞こえないです。
音漏れする音を意識してホッペにキスするくらい近づかないと気にならないレベルです。だから、音漏れは大丈夫ってことです笑
次に自分がつけている時に奥さんにチェックしてもらいましたが、奥さんも意識しないと気にならないって言ってました。
ただし音漏れに関しては、このイヤホンの使い方は周りの音がメインでそこにBGMが流れるイメージなので、周りの音に勝つボリュームにしたら音漏れは当然感じました。
耳は全然痛くない
購入してから、6時間付けっ放しとかにしましたが、あんまり耳は痛くないです。今までのイヤホンに比べたら全くと言っていいほど痛くないです。
音楽聴きながら会話も余裕
普通のイヤホンならレジでお会計の際にはイヤホンを外しておかないと会話できませんが、ambieならイヤホンつけっぱなしでも全然問題ないです。
なんだったら音楽聴きながらでも十分会話できます。これって何気にすごいです。
電話もできる
ambieのイヤホンはボタンが1つだけついてます。
実は、ここにマイクも付いているので電話が鳴れば、このボタンで電話に出てそのまま会話できます。
ただ、電話はおまけ程度で考えておいた方がいいです。
実際電話に使ってみましたが、周りの音がうるさかったら絶対に相手の声は聞こえません。静かな環境でギリ使える感じです。
オススメできる人
カナル型が苦手な人、耳が痛くなる人
カナル型を使っている人で耳が痛くなるっている人けっこう多いので、そういう人にはambieオススメします。
周りの音が聞こえないのが嫌な人
電車の案内が聞こえない、車の音が聞こえない等の周りの音が聞こえないことを不安に思ってイヤホン使っている人は、ambieにすることで周りの音も聴きながら音楽を聴くことができるようになりますよ。
ジョギングしている人とかスポーツしながら音楽聴く人もけっこういいと思いますけどね。
音質にこだわり過ぎない人、ながらで聴きたい人
ながらで音楽を聴く人が増えてきたのがこの商品ができたきっかけだそうです。このコンセプトに共感できる人は音質もこだわりすぎない人が多そうです。
オススメしない人
すぐに音質が・・・という人
イヤホンもピンキリで音質にすごくこだわる人っていますよね。たしかにいいヘッドホンとかってマジですごいので、音質にこだわる人も気持ちもわかります。
うちの弟もそうで、弟が持っている10万円弱するヘッドホンでブンブンサテライツのライブ版聞いた時にマジでその場にいるような錯覚をしたくらい立体的な音に感動したことがあります。
やはり、そういったレベルの音質を望むのであれば絶対に使えないです。
音楽に集中したい人
BGMではなく音楽をメインにしたい人も無理です。ambieのイヤホンつけてショッピングモールとか行くと音楽が聞こえなくなります。それくらいambieで聴く音楽はBGMなのです。
かなり気に入ってます
ambieのイヤホン使って半月ほど経ちますが、かなり気に入ってます。
僕の2大不満である『耳が痛い』『周りの音が聞こえない』という点を見事に解消した素晴らしいイヤホンです。
長く付き合えそうないいイヤホンと出会うことができました。
まだしていませんが、近々iPad Proとambieのイヤホンを持ってスタバでサチモスを聴きながらブログを書くという死ぬほどイキる計画を立てています笑